TOPページ > ユーザーギャラリー
※業務多忙につきまして、大変恐縮ではございますが2024/12/31をもちまして、ユーザーギャラリーページの新規投稿受付を終了させていただきました。これまで多くのユーザー様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
こちらのページでは、当社商品を利用されたお客様のジオラマ画像を順次掲載させて頂きます。もし、お気に入りの写真が撮れて「他の方に紹介しても構わないよ」という場合は、是非投稿をお願い致します。
車 < DSF-012N >
|
鳶さん 職長様 < - >
|
|
フジミ1/24 トヨタS800 ヒビキ様 < DCC-A3-2022-01 >
|
フジミ1/24 トヨタS800 ヒビキ様 < DCC-A3-2022-01 >
|
車 greg_flz_34様 < DSmW-C001 >
|
56 フォード サンダーバード ヒビキ様 < DSPM-C-USA-A3 >
|
フジミ1/24 トヨタS800 ヒビキ様 < DCC-A3-2022-01 >
|
フジミ1/24 トヨタS800 ヒビキ様 < DCC-A3-2022-01 >
|
スーパーGT GT500のスタート ピ〜ジュウ様 < DSmW-C001 >
|
スーパーGT GT500のスタート ピ〜ジュウ様 < DSmW-C001 >
|
スーパーGT GT500のスタート ピ〜ジュウ様 < DSmW-C001 >
|
1/50 Construction Collection あっとtkm 様 < DSF-C001 > 当社コメント:新作画像ありがとうございます!重厚で迫力満点の1/50建機、今回も雰囲気バッチリですね。建機向けにも無反射PROシート、リリースしていきたいと思います。 |
1/50 Construction Collection あっとtkm 様 < DSF-C001 > 当社コメント:新作画像ありがとうございます!重厚で迫力満点の1/50建機、今回も雰囲気バッチリですね。建機向けにも無反射PROシート、リリースしていきたいと思います。 |
スーパーGT GT500のスタート ピ〜ジュウ様 < DSmW-C001 >
|
1/50 Construction Collection あっとtkm 様 < DSF-C001 > 当社コメント:1/50スケールのド迫力建機モデル。やはりフィギュアのアクセントはジオラマには効果抜群ですね。またのご投稿、お待ちしております。 |
1/50 Construction Collection あっとtkm 様 < DSF-C001 > 当社コメント:1/50スケールのド迫力建機モデル。やはりフィギュアのアクセントはジオラマには効果抜群ですね。またのご投稿、お待ちしております。 |
1/50 Construction Collection あっとtkm 様 < DSF-C001 > 当社コメント:新作画像ありがとうございます!重厚で迫力満点の1/50建機、今回も雰囲気バッチリですね。建機向けにも無反射PROシート、リリースしていきたいと思います。 |
F1 Collection(2) BLaci 様 < DSm-C001 > 当社コメント:当社商品を購入されたハンガリーのお客様より、ギャラリー投稿がございました。迫力の1/43スケールF1コレクションで利用されていらっしゃいますね。投稿ありがとうございました。 |
F1 Collection(3) BLaci 様 < - > 当社コメント:当社商品を購入されたハンガリーのお客様より、ギャラリー投稿がございました。迫力の1/43スケールF1コレクションで利用されていらっしゃいますね。投稿ありがとうございました。 |
1/50 Construction Collection あっとtkm 様 < DSF-C001 > 当社コメント:1/50スケールのド迫力建機モデル。やはりフィギュアのアクセントはジオラマには効果抜群ですね。またのご投稿、お待ちしております。 |
コレクションラック展示 カズ 様 < DSm-C001 > 当社コメント:コレクションラックに飾っているモデルをかっこ良く飾りたいとのご要望があり、ご提案したところご購入いただきました。1/43SuperGTモデルがカッコ良く決まっていますね。1/43のレースクイーンフィギュアなどの小物も欲しくなってしまいますね。 |
コレクションラック展示(2) カズ 様 < DSm-C001 > 当社コメント:ウィーナーズ・フォーメーション風にアレンジされた画像も投稿いただきました。とっても臨場感あるシーンで、雰囲気がありますね!ありがとうございました。 |
F1 Collection(1) BLaci 様 < DSm-C001 > 当社コメント:当社商品を購入されたハンガリーのお客様より、ギャラリー投稿がございました。迫力の1/43スケールF1コレクションで利用されていらっしゃいますね。投稿ありがとうございました。 |
1/200 AC Stephen 様 < DS144-004 > 当社コメント:海外のお客様より1/200スケールの画像を送っていただきました。とても完成度の高いモデルで、ジオラマシートとの相性もバッチリですね。 |
映画「オールウェイズ」額装展示 サクサク 様 < DSe/DSeL >
コメント: スピルバーグ監督のラブロマンス映画「オールウェイズ」(1989)です。 A2サイズの額縁に、1/72スケールで、ITARELI社のB-26Cを民間消火機に改造、ARII社のO-2を民間T-337に改造、Sword社のL-5を民間機に改造、ACADEMY社のPBY-5Aを民間消火機に改造、そして、ITARELI社のC-119Gを民間消火機に改造して、箱庭技研社の夕日の画像を、山林火災風景に見立てて、飛ばせてみました。 当社コメント:このような展示手法もあるのですね。とても効果的で参考になります。 |
映画「飛べ!フェニックス」額装展示 サクサク 様 < DSF-006N >
コメント:砂漠に不時着した飛行機の残骸で、飛行機(フェニックスと命名)を作り、砂漠を脱出するアドベンチャー映画で、ロバート・アルドリッチ監督、ジェームズ・スチュアート主演の 1965年公開作品と、ジョン・ムーア監督、デニス・クエイド主演の2004年公開作品を、比較展示しました。 オリジナル版は、サハラ砂漠に不時着したC-82(パケット)輸送機、リメイク版では、ゴビ砂漠に不時着したC-119(フライングボックスカー)輸送機です。 機体の違いや、砂漠の地表の違いもあり、フェニックス機のギア部が違っていました。 使用キット・パーツは、いずれも1/144スケールで、オリジナル版のC-82は、ANiGRAND社のレジンで、リメイク版のC-119は、RODEN社を使い、額縁は、ダイソー社のA2ポスターフレームで、 バック画像は、箱庭技研社の砂漠画像です。 当社コメント:このような展示手法もあるのですね。とても効果的で参考になります。 |
1/200 AC Stephen 様 < DS144-004 > 当社コメント:海外のお客様より1/200スケールの画像を送っていただきました。とても完成度の高いモデルで、ジオラマシートとの相性もバッチリですね。 |
1/200 AC Stephen 様 < DS144-004 > 当社コメント:海外のお客様より1/200スケールの画像を送っていただきました。とても完成度の高いモデルで、ジオラマシートとの相性もバッチリですね。 |
1/200 AC Stephen 様 < DS144-004 > 当社コメント:海外のお客様より1/200スケールの画像を送っていただきました。とても完成度の高いモデルで、ジオラマシートとの相性もバッチリですね。 |
ANA B767 etc. 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:情景シートを使って簡単に、イメージしたものができるので大変満足しております。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:これまで数々のお手本のような秀逸な作品をご投稿頂いているたけ丸様より、新作のご投稿を頂きました。アングルが絶妙で、小物のアクセントも文句無しですね。飛行機向けの商品は「ジオラマシートPRO」シリーズとして、各スケールバリエーションを投入予定です。 |
ANA B767 etc. 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:情景シートを使って簡単に、イメージしたものができるので大変満足しております。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:これまで数々のお手本のような秀逸な作品をご投稿頂いているたけ丸様より、新作のご投稿を頂きました。アングルが絶妙で、小物のアクセントも文句無しですね。飛行機向けの商品は「ジオラマシートPRO」シリーズとして、各スケールバリエーションを投入予定です。 |
ANA B767 etc. 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:情景シートを使って簡単に、イメージしたものができるので大変満足しております。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:これまで数々のお手本のような秀逸な作品をご投稿頂いているたけ丸様より、新作のご投稿を頂きました。アングルが絶妙で、小物のアクセントも文句無しですね。飛行機向けの商品は「ジオラマシートPRO」シリーズとして、各スケールバリエーションを投入予定です。 |
TDA DC-9 Super80 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DSF-013N > コメント:作例は全て長谷川1/200です。情景シートを使うとまた作品が一段とひきたっていいですね。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:東亜国内航空カラーのDC-9 Super80の優雅な飛行シーン、こちらも素晴らしい一枚ですね。NEOはベースから背景につながる部分の反射をいかに抑えるかが最大のポイントですが、とても上手にクリアされていらっしゃいます。上空セットのお手本のような1枚ですね。ご投稿誠にありがとうございました。 |
ANA B767 etc. 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:情景シートを使って簡単に、イメージしたものができるので大変満足しております。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:これまで数々のお手本のような秀逸な作品をご投稿頂いているたけ丸様より、新作のご投稿を頂きました。アングルが絶妙で、小物のアクセントも文句無しですね。飛行機向けの商品は「ジオラマシートPRO」シリーズとして、各スケールバリエーションを投入予定です。 |
ANA B767 etc. 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:情景シートを使って簡単に、イメージしたものができるので大変満足しております。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:これまで数々のお手本のような秀逸な作品をご投稿頂いているたけ丸様より、新作のご投稿を頂きました。アングルが絶妙で、小物のアクセントも文句無しですね。飛行機向けの商品は「ジオラマシートPRO」シリーズとして、各スケールバリエーションを投入予定です。 |
ANA B767 etc. 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:作例は全て長谷川1/200です。情景シートを使うとまた作品が一段とひきたっていいですね。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:復刻カラーのANA B767モヒカンジェットとJALB787、B767の共演シーン、それにも増して目を引くのが空港車両の数々。機体と車両をジオラマシートのたっぷりとしたサイズで並べる楽しみは、当社でもレイアウトサンプル撮影で心底楽しめました。まるでその時の喜びが蘇るような一枚です。 |
Repubric.al MD-82(1) 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DSF-013N > コメント:作例は全て長谷川1/200です。情景シートを使うとまた作品が一段とひきたっていいですね。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:かつてアメリカに存在したリパブリック航空のMD-82のようですね。上空セット特有の浮遊感が感じられる1枚ですね。とても良い感じに仕上がっていると思います。 |
Repubric.al MD-82(2) 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DSF-013N > コメント:作例は全て長谷川1/200です。情景シートを使うとまた作品が一段とひきたっていいですね。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:スマートなMD-82の端正なラインが引き立つ1枚ですね。左の躍動感溢れる画像に比べて、また違った印象が感じ取られます。NEOシートはベースと背景が一体化したシームレスさが特徴の1枚です。その特徴をしっかりと使いこなしていらっしゃいます。 |
JAS DC10 1/200 Hasegawa(5) たけ丸 鹿児島市在住 様 コメント:長谷川1/200のJAS DC10です。情景シートを使ってよい写真が撮れました。こんなにすると、作品もまた一段とよい感じになり、フラップダウンやパイロットを乗せた苦労の甲斐がありました。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:迫力のワイドボディDC10で印象的なJASカラー機。フラップダウンやパイロット、塗装の仕上がりも素晴らしいですね。ジオラマシートで迫力もリアルさも格段にアップしておりますね。またの投稿を楽しみにしております。ご投稿ありがとうございました。 |
JAS Airbus A-300 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:作例は全て長谷川1/200です。情景シートを使うとまた作品が一段とひきたっていいですね。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:先日JAS DC10をご投稿いただいた竹丸様より、新しいご投稿を頂きました。JASカラーが映える端正なA-300です。市街地背景に滑走路シートも加えることで、非常に立体感溢れる情景に仕上がっていますね。新旧名機とのコラボもスケールジオラマだから実現できる楽しさの一つです。 |
JAS MD-81 1/200 Hasegawa たけ丸 鹿児島市在住 様 < DS150-005 | DS144-002 | DS144-004 > コメント:作例は全て長谷川1/200です。情景シートを使うとまた作品が一段とひきたっていいですね。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:お次はJASカラーのMD-81です。ナローボディ機のスリムなラインがとても印象的ですね。こちらも奥行き感溢れるショットで、構図の素晴らしさが印象的ですね。1/144を目安に開発した本シートですが、1/200でもとても自然にマッチすることに驚きました。 |
JAS DC10 1/200 Hasegawa(2) たけ丸 鹿児島市在住 様 コメント:長谷川1/200のJAS DC10です。情景シートを使ってよい写真が撮れました。こんなにすると、作品もまた一段とよい感じになり、フラップダウンやパイロットを乗せた苦労の甲斐がありました。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:迫力のワイドボディDC10で印象的なJASカラー機。フラップダウンやパイロット、塗装の仕上がりも素晴らしいですね。ジオラマシートで迫力もリアルさも格段ににアップしておりますね。またの投稿を楽しみにしております。ご投稿ありがとうございました。 |
JAS DC10 1/200 Hasegawa(3) たけ丸 鹿児島市在住 様 コメント:長谷川1/200のJAS DC10です。情景シートを使ってよい写真が撮れました。こんなにすると、作品もまた一段とよい感じになり、フラップダウンやパイロットを乗せた苦労の甲斐がありました。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:迫力のワイドボディDC10で印象的なJASカラー機。フラップダウンやパイロット、塗装の仕上がりも素晴らしいですね。ジオラマシートで迫力もリアルさも格段ににアップしておりますね。またの投稿を楽しみにしております。ご投稿ありがとうございました。 |
JAS DC10 1/200 Hasegawa(4) たけ丸 鹿児島市在住 様 コメント:長谷川1/200のJAS DC10です。情景シートを使ってよい写真が撮れました。こんなにすると、作品もまた一段とよい感じになり、フラップダウンやパイロットを乗せた苦労の甲斐がありました。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:迫力のワイドボディDC10で印象的なJASカラー機。フラップダウンやパイロット、塗装の仕上がりも素晴らしいですね。ジオラマシートで迫力もリアルさも格段ににアップしておりますね。またの投稿を楽しみにしております。ご投稿ありがとうございました。 |
B747-400政府専用機(1) ししまるえっくす 様 < DS144-002 > 当社コメント:ビッグサイズのDORAGONのB747-400政府専用機をターミナルセットでご活用いただいたド迫力の1枚。フィギュア群も臨場感たっぷりに組み合わされ、迫力満点のジオラマに仕上がっていますね。 |
B747-400政府専用機(2) ししまるえっくす 様 < DS144-002 > 当社コメント:要人到着(出発)のワンシーン、アングル・レイアウト共に遊び心満点の作品です。ベースを回転させることで、印象が大きく変わります。こんな使い方もできるのですね。とても参考になる1枚です。 |
JAS DC10 1/200 Hasegawa(1) たけ丸 鹿児島市在住 様 コメント:長谷川1/200のJAS DC10です。情景シートを使ってよい写真が撮れました。こんなにすると、作品もまた一段とよい感じになり、フラップダウンやパイロットを乗せた苦労の甲斐がありました。これからもいろんな情景シートを期待しております。 当社コメント:迫力のワイドボディDC10で印象的なJASカラー機。フラップダウンやパイロット、塗装の仕上がりも素晴らしいですね。ジオラマシートで迫力もリアルさも格段ににアップしておりますね。またの投稿を楽しみにしております。ご投稿ありがとうございました。 |
無題 中ア商店@Tumi☆King 様 < DSF-F002N > 当社コメント:近日発売予定のHGタイプ新宇宙シートを中ア商店@Tumi☆King様にテスト撮影していただきました。モデルのクォリティーが素晴らしいですね〜。宇宙空間のイメージ通りでとても迫力があります! |
無題 中ア商店@Tumi☆King 様 < DSF-F002N > 当社コメント:近日発売予定のHGタイプ新宇宙シートを中ア商店@Tumi☆King様にテスト撮影していただきました。モデルのクォリティーが素晴らしいですね〜。宇宙空間のイメージ通りでとても迫力があります! |
無題 中ア商店@Tumi☆King 様 < DSF-F002N > 当社コメント:近日発売予定のHGタイプ新宇宙シートを中ア商店@Tumi☆King様にテスト撮影していただきました。モデルのクォリティーが素晴らしいですね〜。宇宙空間のイメージ通りでとても迫力があります! |
ドラグナー発進せよ!! TT 様 < DSF-007N > 当社コメント:前回上空セットで作品をご投稿いただいたTT様より、新作のROBOT魂のドラグナー1カスタムを使用した画像をご投稿いただきました。縦長使用の奥行き感が素晴らしいですね。 |
激戦 TT 様 < DS150-005 > 使用商品:DS150-005市街地背景、HGUC1/144陸戦型ジム、HGUC1/144ザク地上戦 セット、魂EFFECT EXPLOSION Red |
無題 中ア商店@Tumi☆King 様 < DSF-F002N > 当社コメント:近日発売予定のHGタイプ新宇宙シートを白くま様にテスト撮影していただきました。モデルのクォリティーが素晴らしいですね〜。宇宙空間のイメージ通りでとても迫力があります! |
RG 1/144 RX-178 プラビット 様 < DSF-F001N > 当社コメント:当社商品をお取扱いいただいておりますプラビット様より、投稿画像を頂きました。モデルとうまくマッチしてとてもリアルで迫力ある世界観が再現できておりますね。お気に入りのモデルと組み合わせる楽しさをイメージしやすいのではないでしょうか。 |
1/100 ガンダムキマリストルーパー Tad 様 < DSF-004 > Tad様コメント:機動戦士ガンダム、鉄血のオルフェンズの23話の場面を再現してみました。 当社コメント:SWやガンダム物でこれまでもご投稿いただいているtad様より、新作画像が届きました。雪原シーンに映えるガンダムキマリストルーパー、迫力のMGサイズですね。こちらではYoutubeの動画もアップされております。スチール写真とは違って、サウンドも入る動画編集はまた格別なものです。ご投稿ありがとうございます! |
こんなに森がでっかいんだぞっ!!! フクアモさん 様 < DSF-014 > |
MG 1/100 XXXG-01W Wガンダム プラビット 様 < DSF-F001N > 当社コメント:当社商品をお取扱いいただいておりますプラビット様より、投稿画像を頂きました。モデルとうまくマッチしてとてもリアルで迫力ある世界観が再現できておりますね。お気に入りのモデルと組み合わせる楽しさをイメージしやすいのではないでしょうか。 |
MG 1/100 AGE-1ノーマル プラビット 様 < DSF-005 > 当社コメント:当社商品をお取扱いいただいておりますプラビット様より、投稿画像を頂きました。モデルとうまくマッチしてとてもリアルで迫力ある世界観が再現できておりますね。お気に入りのモデルと組み合わせる楽しさをイメージしやすいのではないでしょうか。 |
MG 1/100 RX-78-2 プラビット 様 < DSF-007N > 当社コメント:当社商品をお取扱いいただいておりますプラビット様より、投稿画像を頂きました。モデルとうまくマッチしてとてもリアルで迫力ある世界観が再現できておりますね。お気に入りのモデルと組み合わせる楽しさをイメージしやすいのではないでしょうか。 |
キリマンジャロの嵐 Tad 様 < DSF-002 > Tad様コメント:フルスクラッチのドダイ改にRE/100 ディジェとMG 百式を乗せてみました。 当社コメント:SW Episode7公開のタイミングでミレニアムファルコンの画像をご投稿いただいたTad様から、MSロボット物の新画像を頂きました。1/100ドダイ改は何とフルスクラッチとの事。YouTubeでも迫力ある動画を公開されております。ご投稿ありがとうございました! |
RE/100 MSK-008 ディジェ Tad 様 < DSF-013N > Tad様コメント:思い通りの空中戦闘の雰囲気が出ました。 当社コメント:奥行きある上空感がNEO上空セットで再現されており、とても良い感じに仕上がっていますね。ロボット物は楽しまれていらっしゃるユーザー様も多いと思いますので、個別で項目を設けさせていただきました。皆様からのご投稿お待ちしております。 |
HGCE 1/144(リバイブ) プラビット 様 < DSF-002 > 当社コメント:当社商品をお取扱いいただいておりますプラビット様より、投稿画像を頂きました。モデルとうまくマッチしてとてもリアルで迫力ある世界観が再現できておりますね。お気に入りのモデルと組み合わせる楽しさをイメージしやすいのではないでしょうか。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:いずれも迫力ある1/144スケールだから実現できたこのショットも、とても迫力ある1枚になりました。護衛艦のシルエットもとても美しいですね。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:怒ったキンゴジによる攻撃で甲板が大炎上です。屋内撮影なので火事が心配・・・!?安心してください。LED照明です。皆様、撮影のご協力誠にありがとうございました。 |
伊401浮上 T2 様 < DSm-S001 > 当社コメント:前回のAFVに続き、今回は豪快な潜水艦浮上シーンですね。大胆な構図が迫力満点です(^^) |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:出港したイージス護衛艦きりしま。BOSS様海面シート案とmorinao様「綿航走波」案でとってもリアルなシーンに仕上がっています。この透明シート案も艦船向けビルド商品で採用させていただく予定です。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:1枚に収まった夢の並走シーン。思わず息をのんでしまう会心の1枚になったのではないでしょうか。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:そこへ現れたのは、1/144スケールのmorinao様キンゴジです。全高約35cmの大きめゴジラでも、全長2.5mの護衛艦の前では、いささかその迫力も控えめとなってしまうのは仕方ないですね。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:1/144のイージス艦の奥は全長約2.5mの超迫力サイズ1/144多目的護衛艦「海鷹:かいよう」です。余りのスケールでしたので、撮影にお邪魔させていただきました。みずみずしい海面は、BOSS様ご提案のアイデアです。DSF-002海面シートに透明シートをシワを付けて置いただけのお手軽アイデアです。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:戦車など車両群は全て1/144スケールなので、巨大護衛艦と統一された世界観が素晴らしいですね。個々の車両の中にはレア物も多数…。まさに華やかな夢の共演の中、慌ただしく出港準備が進められています。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」&「海鷹」 < DSF-002 > 当社コメント:ド迫力の艦船サイズだから実現できた、この迫力アングルも素晴らしいですね。撮影当日は試作品であった空背景も「DSF-A001 空背景セット」として商品化に大きく貢献してくれました。 |
1/144イージス護衛艦「きりしま」 ブッカ親びん 様 < DSF-002 > 当社コメント:1/144のイージス艦は全長1m以上の迫力サイズ。実物では画像以上の迫力感があると思われます。製作もかなり苦心されたと思いますが、とても思い出に残る1枚になったのではないでしょうか。 |
海底軍艦「轟天号」 まころう 様 < DSF-002 > 当社コメント:大海原を疾走する海底軍艦「轟天号」、その豪快なスケール感が伝わってくるような一枚ですね。ボックスアートでも使われそうな印象的なアングルですが、実際のモデルでそれを再現するのもまた特撮の楽しみの一つだとおもいます。 |
海底軍艦「轟天号」(2) まころう 様 < DSF-002 > 当社コメント:斜め配置で「轟天号」の立体的な造形が強調されていますね。ダイキャストのような重厚感も良く伝わってくる1枚です。ついつい、照明に青い透明セロファンを被せて海中シーンなども再現させてしまいたくなるような気にさせられます。 |
北海道積雪の山間を行く C62重連 raymond 様 < DSe-FIELD-06 > 当社コメント:DSeシリーズ初の鉄道模型シーンです。手軽な小型シートでも非常に奥行きあるシーンが再現できるのですね。開発段階では全くノーマークでした(^^;)ありがとうございました! |
駐泊所 raymond 様 < DSe-FIELD-06 > 当社コメント:前回に引き続き、ご投稿ありがとうございます!奥行きが感じられ、壮大な情景のように映えていますね。本当に鉄道模型でも活用できるという見本でございます。 |
|
雪景色 北岡 和晃 様 < DSF-004 > 当社コメント:冬の寒さまで感じられそうな雰囲気と迫力のアングル。難しい冬背景を上手にマッチングされておりますね。素晴らしいです! |
雪景色 北岡 和晃 様 < DSF-004 > 当社コメント:冬の寒さまで感じられそうな雰囲気と迫力のアングル。難しい冬背景を上手にマッチングされておりますね。素晴らしいです! |
走行主体 HOゲージレイアウト ガンちゃん 様 < DSF-014 > 当社コメント:HOで迫力満点のジオラマですね!背景の有る無しで雰囲気が格段に違うのがとてもよくわかります。ありがとうございました! |
朝もやの碓氷峠を行くEF63 横濱模型 様 < DSF-014 > 当社コメント:一つアイデア次第で小物を追加することで臨場感が大きく向上するという一例ですね。これがジオラマシート撮影の楽しみでもあります。ブログサイトも情報満載ですね!またのご投稿、お待ちしております! |
朝もやの碓氷峠を行くEF63 横濱模型 様 < DSF-014 > 当社コメント:一つアイデア次第で小物を追加することで臨場感が大きく向上するという一例ですね。これがジオラマシート撮影の楽しみでもあります。ブログサイトも情報満載ですね!またのご投稿、お待ちしております! |
雪景色 北岡 和晃 様 < DSF-004 > 当社コメント:冬の寒さまで感じられそうな雰囲気と迫力のアングル。難しい冬背景を上手にマッチングされておりますね。素晴らしいです! |
無題 よっちゃん 様 < DSF-A001 > 当社コメント:お客様からのご投稿です。DSF-A001「空背景セット」は航空機モデルの飛行場背景に…、と作ったものなのですが、何とNゲージでこんなにマッチするとは思ってもいませんでしたので、まさに脱帽でした。(^^;) |
無題 よっちゃん 様 < DSF-A001 > 当社コメント:お客様からのご投稿です。DSF-A001「空背景セット」は航空機モデルの飛行場背景に…、と作ったものなのですが、何とNゲージでこんなにマッチするとは思ってもいませんでしたので、まさに脱帽でした。(^^;) |
無題 よっちゃん 様 < DSF-A001 > 当社コメント:お客様からのご投稿です。DSF-A001「空背景セット」は航空機モデルの飛行場背景に…、と作ったものなのですが、何とNゲージでこんなにマッチするとは思ってもいませんでしたので、まさに脱帽でした。(^^;) |
無題 sange-kuni 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:以前からジオラマに最適な背景を探していたら貴社の様なジオラマシートにヒット。 昭和の都電が走るジオラマにぴったり。背景のなかったジオラマに臨場感も奥行きもとてもgoodです。 街並みのジオラマが最高に良くできました。次を提案するならば昭和の街中のジオラマシートをお願いします。 |
無題 sange-kuni 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:以前からジオラマに最適な背景を探していたら貴社の様なジオラマシートにヒット。 昭和の都電が走るジオラマにぴったり。背景のなかったジオラマに臨場感も奥行きもとてもgoodです。 街並みのジオラマが最高に良くできました。次を提案するならば昭和の街中のジオラマシートをお願いします。 |
無題 よっちゃん 様 < DSF-A001 > 当社コメント:お客様からのご投稿です。DSF-A001「空背景セット」は航空機モデルの飛行場背景に…、と作ったものなのですが、何とNゲージでこんなにマッチするとは思ってもいませんでしたので、まさに脱帽でした。(^^;) |
無題 根本 耕太朗 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:ジオラマにある、エネオススタンド、ファミリーマート、一般住宅の背後には、商業ビルやファッションビルやマンションなどを並べておりましたが、今回はそのビル、マンション等を撤去し箱庭技研様から購入した背景シートを利用させて頂きました。 |
無題 sange-kuni 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:以前からジオラマに最適な背景を探していたら貴社の様なジオラマシートにヒット。 昭和の都電が走るジオラマにぴったり。背景のなかったジオラマに臨場感も奥行きもとてもgoodです。 街並みのジオラマが最高に良くできました。次を提案するならば昭和の街中のジオラマシートをお願いします。 |
無題 sange-kuni 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:以前からジオラマに最適な背景を探していたら貴社の様なジオラマシートにヒット。 昭和の都電が走るジオラマにぴったり。背景のなかったジオラマに臨場感も奥行きもとてもgoodです。 街並みのジオラマが最高に良くできました。次を提案するならば昭和の街中のジオラマシートをお願いします。 |
無題 根本 耕太朗 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:ジオラマにある、エネオススタンド、ファミリーマート、一般住宅の背後には、商業ビルやファッションビルやマンションなどを並べておりましたが、今回はそのビル、マンション等を撤去し箱庭技研様から購入した背景シートを利用させて頂きました。 |
無題 根本 耕太朗 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:ジオラマにある、エネオススタンド、ファミリーマート、一般住宅の背後には、商業ビルやファッションビルやマンションなどを並べておりましたが、今回はそのビル、マンション等を撤去し箱庭技研様から購入した背景シートを利用させて頂きました。 |
無題 根本 耕太朗 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:ジオラマにある、エネオススタンド、ファミリーマート、一般住宅の背後には、商業ビルやファッションビルやマンションなどを並べておりましたが、今回はそのビル、マンション等を撤去し箱庭技研様から購入した背景シートを利用させて頂きました。 |
無題 有田 登志彦 様 < DSF-014 > 当社コメント:HOゲージを主体にジオラマシートを活用されていらっしゃる有田様より投稿画像のご提供をいただきました。写真も嗜まれるだけあり、構図もとても臨場感がありジオラマシート活用のお手本のような利用をされていらっしゃいます。ご提供誠にありがとうございました。 |
無題 有田 登志彦 様 < DSF-014 > 当社コメント:HOゲージを主体にジオラマシートを活用されていらっしゃる有田様より投稿画像のご提供をいただきました。写真も嗜まれるだけあり、構図もとても臨場感がありジオラマシート活用のお手本のような利用をされていらっしゃいます。ご提供誠にありがとうございました。 |
無題 有田 登志彦 様 < DSF-014 > 当社コメント:HOゲージを主体にジオラマシートを活用されていらっしゃる有田様より投稿画像のご提供をいただきました。写真も嗜まれるだけあり、構図もとても臨場感がありジオラマシート活用のお手本のような利用をされていらっしゃいます。ご提供誠にありがとうございました。 |
EF81 銀ガマの牽くコンテナ貨物 銀河プロ 様 < DSF-001 > 投稿者コメント:鉄道模型HOゲージの展示用に制作したジオラマに箱庭技研さんの背景を使って撮影しました。車両は門司機関区のスター、銀ガマEF81303が牽引するコンテナ貨物です。 当社コメント:特徴あるステンレスボディの関門トンネル仕様銀ガマですね。雄大な山背景とのコラボで、まるで助っ人で新潟や東北エリアで走っている時のような情景を彷彿とさせます。いぶし銀の趣ある車両が奥行き感あるシーンで引き立っており、とても素晴らしい1枚です。ご投稿ありがとうございました。 |
無題 有田 登志彦 様 < DSF-014 > 当社コメント:HOゲージを主体にジオラマシートを活用されていらっしゃる有田様より投稿画像のご提供をいただきました。写真も嗜まれるだけあり、構図もとても臨場感がありジオラマシート活用のお手本のような利用をされていらっしゃいます。ご提供誠にありがとうございました。 |
無題 有田 登志彦 様 < DSm-R002 > 当社コメント:HOゲージを主体にジオラマシートを活用されていらっしゃる有田様より投稿画像のご提供をいただきました。写真も嗜まれるだけあり、構図もとても臨場感がありジオラマシート活用のお手本のような利用をされていらっしゃいます。ご提供誠にありがとうございました。 |
鉄道模型 Nゲージ マイ レイアウト ジオラマ 背景シート 紹介 《Japnese railroad model N gauge》
< DSF-014 > 当社コメント:ユーザーギャラリー初の動画作品になります。当社にとって純粋なお客様であるにもかかわらず、まるで当社制作のような素晴らしいPR映像を作成していただきましたkiha181LOVE様のYouTube映像です。kiha181LOVE様のチャンネルには様々な鉄道模型の動画が掲載されており、中でもLED組み込み車両・レイアウトの映像は鉄道模型ジオラマの新たな可能性を示してくれるもので、一見の価値があります。まるで映像に吸い込まれるようなリアルで迫力ある電飾と融合したジオラマは、当社も目標とするジオラマの完成形であると考えています。 |
figmania2021 様 < DSPS-HEX-004a > 投稿者コメント:ドルフロのAR-15を購入したので、戦場の背景がピッタリ だったので撮影で使用しました。 RGBのLEDライトで夕暮れを表現してみました。 当社コメント:この度もご投稿誠にありがとうございます。非常に完成度の高い1枚。フィギュアの躍動感が引き立っています。 |
||
小鳩ちゃん figmania2021 様 < DSmDM-F004 > 投稿者コメント:DSmDM-F004 [西洋セットA]を使用して撮影してみました。 フィギュアの台座の椅子がアンティーク調なので、背景紙 との相性がバッチリでした。 可愛く撮れて満足です。 当社コメント:この度もご投稿誠にありがとうございます。アングルに変化をもたせ、躍動感を感じさせます。素晴らしいです。誠にありがとうございます! |
サーキットの女神 figmania2021 様 投稿者コメント:DSPM-C-CIR-A1 ジオラマシートPRO-M [FREE サーキットA1] を使用して撮影してみました。 レーシングverのフィギュアなので、背景はサーキットでしょ! 思った通り、かなり映えます。 当社コメント:この度もご投稿誠にありがとうございます。フィギュアのダイナミックな躍動感がサーキットの情景でも引き立ちますね。ありがとうございます! |
サーキットの女神 figmania2021 様 < DSPM-C-CIR-A1 > 投稿者コメント:DSPM-C-CIR-A1 ジオラマシートPRO-M [FREE サーキットA1] を使用して撮影してみました。 レーシングverのフィギュアなので、背景はサーキットでしょ! 思った通り、かなり映えます。 当社コメント:この度もご投稿誠にありがとうございます。フィギュアのダイナミックな躍動感がサーキットの情景でも引き立ちますね。ありがとうございます! |
古都にて『冬のアイスって美味しいよね』 figmania2021 様 < DSDW-F007 > 投稿者コメント:今回はお気に入りのアクションフィギュアで撮影。 古都を散策している感じに撮影してみました。 冬に撮影したので、服装が冬用です。 アイスとか小物持たせたり、好きな様にポージング出来るで、アクションフィギュアは面白いです。 箱庭技研の背景にも合います。 当社コメント:再度のご投稿誠にありがとうございます。一瞬実写かと思うような一枚で、ジオラマシートのお手本のような一枚ですね。誠にありがとうございます! |
外さない!!! figmania2021 様 < DSF-013N > 投稿者コメント:アリスギアアイギスのフィグマを購入したので、空を飛んでる 様に撮影したいと思いジオラマシートNEO (FREE) 上空セット(600x900) を購入。 想像以上に飛行感が出てかなり良かったです。 当社コメント:この度も誠にありがとうございます!上空シーンは様々なアニメでも扱われておりますし、飛行感を再現するにはうってつけのシートなのではないでしょうか。今後上空シーンのバリエーション展開も検討したいと思います! |
あなざー・らいかー 様 投稿者コメント:ジオラマシート PRO-S 漆黒を使用しました。扱いか難しいですが白とまた違った印象で素敵です。 当社コメント:この度もご投稿誠にありがとうございます!漆黒の闇に浮遊しているかのような撮影テクニックは、漆黒シートのお手本のような使い方で大変Goodです!(^ ^) |
早春 アナザー・ライカー 様 < PRO-S A2 雪原> 投稿者コメント:初めて使わせていただきましたが大変素晴らしく汎用性が極めて高いです。 当社コメント:雪解け早春のイメージでモデルの開放感が引き立っておりますね(^^)ご投稿誠にありがとうございました! |
雪山にて あなざー・らいかー 様 < PRO-S A1 雪原> 投稿者コメント:ある童謡の一部をモチーフにしています。 当社コメント:この度もご投稿誠にありがとうございます(^^)着ぐるみとハイソックスのギャップに萌えです! |
一緒に泳ごうよ! figmania2021 様 < ジオラマシートDM F008 ビーチセットA> 投稿者コメント:オモ写真仲間から、箱庭技研さんのジオラマシートの存在を知り購入させて頂きました。
はじめて使用しましたが、背景を合成しなくても手軽に撮影でき背景の絵も綺麗で、プライズ品のフィギュアがまるで高級なスケールフィギュアの様に撮影出来ました! 当社コメント:初のご投稿誠にありがとうございます。アングル・ライティング、非常にレベルが高いと感じました(^^) |
無題 BOSS 様 < DSF-002 > 投稿者コメント:映画「BEAST FROM 20,000 FATHOMS」のワンシーンです。 レイハリーハウゼン初期の特撮映画で、「霧笛」という短編小説が ベースになっております。 当社コメント:常連BOSS様より、自粛下でのご自宅ブンドドの画像を送っていただきました。特撮映画のワンシーンを再現されるというのは、本当に映画監督になったような気分だったことでしょう!どうもありがとうございました(^^) |
無題 BOSS 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:バルタン星人のカスタムがやっと完成し、特撮ごっこで遊んでみました。 以前にHPへ掲載していただいたバルタンと同一キットですが、 今回は目玉とハサミに電飾を仕込み、また、肩と肘の可動域を広げ より多くのポージングが楽しめるようにカスタムしてあります。 ナイトシーンは何度撮影しても難しいですねぇ〜。 当社コメント:常連BOSS様より、今度の作品は電飾入りの圧倒的な迫力の特撮シーンをご投稿いただきました!往年のワンシーンをそのまま切り取ったようなクォリティーに、今回も本当に感銘を受けました。(^^) |
BOSS 様 < DS150-005 > 投稿者コメント:バルタン星人のカスタムがやっと完成し、特撮ごっこで遊んでみました。 以前にHPへ掲載していただいたバルタンと同一キットですが、 今回は目玉とハサミに電飾を仕込み、また、肩と肘の可動域を広げ より多くのポージングが楽しめるようにカスタムしてあります。 ナイトシーンは何度撮影しても難しいですねぇ〜。 当社コメント:常連BOSS様より、今度の作品は電飾入りの圧倒的な迫力の特撮シーンをご投稿いただきました!往年のワンシーンをそのまま切り取ったようなクォリティーに、今回も本当に感銘を受けました。(^^) |
摩天楼の戦い BOSS 様 < DSPM-F-SKYS-A1 摩天楼A1 投稿者コメント:もう、夢中になって遊んでしまいました・・・(笑) 当社コメント:ジオラマシート登場初期よりクォリティーの高い投稿を頂いているBOSS様より、ちょっと時間が経ってしまいましたが投稿画像のご紹介です。分かる方でしたら言わずもがなの有名なワンシーンです。劇中ワンシーンのような迫力がたまりませんね(^^) |
摩天楼の戦い BOSS 様 < DSPM-F-SKYS-A1 摩天楼A1 投稿者コメント:もう、夢中になって遊んでしまいました・・・(笑) 当社コメント:ジオラマシート登場初期よりクォリティーの高い投稿を頂いているBOSS様より、ちょっと時間が経ってしまいましたが投稿画像のご紹介です。分かる方でしたら言わずもがなの有名なワンシーンです。劇中ワンシーンのような迫力がたまりませんね(^^) |
摩天楼の戦い BOSS 様 < DSPM-F-SKYS-A1 摩天楼A1 投稿者コメント:もう、夢中になって遊んでしまいました・・・(笑) 当社コメント:ジオラマシート登場初期よりクォリティーの高い投稿を頂いているBOSS様より、ちょっと時間が経ってしまいましたが投稿画像のご紹介です。分かる方でしたら言わずもがなの有名なワンシーンです。劇中ワンシーンのような迫力がたまりませんね(^^) |
中東セット まころう 様 < DSHGF-M001N > 投稿者コメント:ジオラマシート楽しいです 当社コメント:以前轟天号で画像提供いただいたまころう様。今回は1/6精密ドールのご投稿です。実写のような雰囲気、映画監督のようで楽しめた事と思います。 |
中東セット まころう 様 < DSHGF-M001N > 投稿者コメント:ジオラマシート楽しいです 当社コメント:以前轟天号で画像提供いただいたまころう様。今回は1/6精密ドールのご投稿です。実写のような雰囲気、映画監督のようで楽しめた事と思います。またのご投稿、お待ちしております! |
森ガール フクアモ 様 < DSF-014 > 投稿者コメント:広大な900×600の広大な背景なわけですが、、、デカすぎるという場合の応用編w上部の空の部分も使いたい場合は下部の自作ベースを何某かの下に置いて高さを底上げして上部の空が映る高さで設置すればこのとーり。余すことなく背景の美味しい部分をチョイスすることができます。背景とベースの接地面は岩や被写体で隠すと気にならなくも出来ますよ。 当社コメント:以前はガンプラでご投稿いただきありがとうございました。今回もだいぶスケールが違うにもかかわらずマッチしておりますね。ありがとうございます! |
1:48 scale AT-ST - エンドアの戦い Tad 様 < DSF-006N > 当社コメント:同じくTad様より動画&画像の投稿は森のAT-STです。この森&砂漠シートも同じくAT-STやスピーダバイクをイメージしていました。こちらの動画も劇中再現で動きがあって楽しめますね。またのご投稿お待ちしております! |
中東セット まころう 様 < DSHGF-M001N > 投稿者コメント:ジオラマシート楽しいです 当社コメント:以前轟天号で画像提供いただいたまころう様。今回は1/6精密ドールのご投稿です。実写のような雰囲気、映画監督のようで楽しめた事と思います。 |
中東セット まころう 様 < DSHGF-M001N > 投稿者コメント:ジオラマシート楽しいです 当社コメント:以前轟天号で画像提供いただいたまころう様。今回は1/6精密ドールのご投稿です。実写のような雰囲気、映画監督のようで楽しめた事と思います。 |
BOSS 様 < DSF-001 > 当社コメント:アイデア満載で迫力あるな投稿画像でおなじみのBOSS様より、新作のご投稿を頂きました。小物のアクセントを追加するだけで、ここまでの作品に仕上がるとは、まさに脱帽です。開発する側の想定を遥かに超えております…。 |
BOSS 様 < DSF-001 > 当社コメント:アイデア満載で迫力あるな投稿画像でおなじみのBOSS様より、新作のご投稿を頂きました。小物のアクセントを追加するだけで、ここまでの作品に仕上がるとは、まさに脱帽です。開発する側の想定を遥かに超えております…。 |
1:144 scale AT-AT - ホスの戦い Tad 様 < DSF-004 > 当社コメント:ユーザーギャラリー常連のTad様より、動画&画像の投稿を頂きました。迫力のAT-AT、ホスの雪原は、実はこのシート開発段階のイメージだったりします。映像の流れも本作の再現で楽しめます。誠にありがとうございました! |
BOSS 様 < DSF-001 > 当社コメント:アイデア満載で迫力あるな投稿画像でおなじみのBOSS様より、新作のご投稿を頂きました。小物のアクセントを追加するだけで、ここまでの作品に仕上がるとは、まさに脱帽です。開発する側の想定を遥かに超えております…。 |
BOSS 様 < DSF-001 > 当社コメント:アイデア満載で迫力あるな投稿画像でおなじみのBOSS様より、新作のご投稿を頂きました。小物のアクセントを追加するだけで、ここまでの作品に仕上がるとは、まさに脱帽です。開発する側の想定を遥かに超えております…。 |
BOSS 様 < DSF-001 > 当社コメント:アイデア満載で迫力あるな投稿画像でおなじみのBOSS様より、新作のご投稿を頂きました。小物のアクセントを追加するだけで、ここまでの作品に仕上がるとは、まさに脱帽です。開発する側の想定を遥かに超えております…。 |
空をかけるフレズヴェルク TT 様 < DSF-013N > 当社コメント:お客様よりコトブキヤのフレームアームズ・ガールのフ レズヴェルクの投稿画像をいただきました。浮揚感が素晴らしいですね。またのご投稿お待ちしております。 |
竜の巣だ! Tad 様 < DSF-002 > 当社コメント:いつもご投稿頂いているTad様より、新作はラピュタの作例写真です。リンクの動画、圧巻です。この映像はもう「とりあえず見るしかない」というレベルですね。Tad監督、誠にありがとうございました! |
タイガーモス発進! Tad 様 < DSF-002 > 当社コメント:いつもご投稿頂いているTad様より、新作はラピュタの作例写真です。リンクの動画、圧巻です。この映像はもう「とりあえず見るしかない」というレベルですね。Tad監督、誠にありがとうございました! |
SHINING BOSS 様 < DSF-004 > 当社コメント:スタンリー・キューブリックの名作映画「SHINING」よりのこちらも1/6スケールでしょうか。映画のワンシーンのような雰囲気が伝わってきます。このライティングも秀逸ですね。 |
イグアナ1 BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:セロファンを使用した立体的なイグアナシーン。水面の再現、以前撮影会で使用した海面シーンもBOSS様のアイデアです。画像から、イグアナ君の生き生きとした表情が伺える気さえしてきますね。 |
イグアナ2 BOSS 様 < DSF-012N > 当社コメント:こちらもまた迫力アングルからの1枚。人形フィギュア・イグアナ・都市背景と被写界深度も活用した立体感が文句無しです。立体街灯のワンポイントも、撮影された方にはわかるツボのテクニックです。 |
キングギドラ2 BOSS 様 < DSF-013N > 当社コメント:このアングルも迫力満点です。圧巻の一言です。大空を舞う浮遊感がしっかり伝わってきます。 |
グドン BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:市街地背景の夕焼シーン。夕方に撮影されただけなのか、はたまたライティングで再現したのか。昼間のはずの背景が、本当にリアルな夕方に変わっていますね。 |
THE MASK BOSS 様 < DSF-012N > 当社コメント:映画「マスク」のフィギュアで大きめサイズのHottoys 1/6でしょうか。ライティングからFLASH撮影風に感じられ、それがまたリアリティー感を増幅させていますね。 |
エイリアン BOSS 様 < DSF-007N > 当社コメント:宇宙船格納庫でたたずむエイリアン。これもまたライティングのバランスが絶妙ですね。同じ背景でもライティング次第でガラッとイメージが変わってしまうという好例です。 |
ゴジラ BOSS 様 < DS150-001 > 当社コメント:コンテナヤード背景を使用したゴジラの情景シーンです。カメラのセッティングかどうか不明ですが、ちょっと色褪せたような落ち着いた色合いが、レトロなイメージになっていてとてもマッチしていると思いますね。 |
キングギドラ1 BOSS 様 < DSF-013N > 当社コメント:巨大なキングギドラを上空セットで大胆なアングルで使用。さすがです。このような使われ方は全く想定しておりませんでした。 |
Super Hero 4 Tabpanon S 様 < DSF-012N > 当社コメント:タイのユーザー様からの投稿です。迫力ある構図とクォリティ、まさに素人レベルではありませんね。圧巻です。Facebookページも必見です。 |
メタルナミュータント BOSS 様 < DSF-007N > 当社コメント:アイデア豊かな当ギャラリーでの常連BOSS様より、新作画像を頂きました。不気味な雰囲気を醸し出すライティングが素晴らしいですね。 |
スパイダーヘッド BOSS 様 < DSF-007N > 当社コメント:このシーンもまた不気味な雰囲気が漂っていますね。意図的な暗いライティングがととても効果的だと思います。 |
Super Hero 1 Tabpanon S 様 < DSF-006N > 当社コメント:タイのユーザー様からの投稿です。迫力ある構図とクォリティ、まさに素人レベルではありませんね。圧巻です。Facebookページも必見です。 |
Super Hero 2 Tabpanon S 様 < DSF-012N > 当社コメント:タイのユーザー様からの投稿です。迫力ある構図とクォリティ、まさに素人レベルではありませんね。圧巻です。Facebookページも必見です。 |
Super Hero 3 Tabpanon S 様 < DSF-012N > 当社コメント:タイのユーザー様からの投稿です。迫力ある構図とクォリティ、まさに素人レベルではありませんね。圧巻です。Facebookページも必見です。 |
ビーチシーン1 Yoshi 様 < DSF-F002N > Yoshi様コメント:こんな1枚を再現したかったので、待ちに待ったシートでした! 当社コメント:当ギャラリー初の萌え萌え〜なフィギュア画像の投稿を頂きました。これからの季節にピッタリな1枚ですね。ビーチでの開放感がとてもいい感じですね! |
ビーチシーン2 Yoshi 様 < DSF-F002N > Yoshi様コメント:こんな1枚を再現したかったので、待ちに待ったシートでした! 当社コメント:白い水着バージョンにもとても似合っていますね。開発する側としても、実はこんなシーンで使っていただきたかったという1枚です。ありがとうございました! |
ビーチシーン3 Yoshi 様 < DSF-F002N > Yoshi様コメント:こんなシーンにも合いました! 当社コメント:まさにコメント通り、こんなシーンでも臨場感溢れる1枚になりますね。言わずと知れた映画の中のワンシーン再現といったところでしょうか。まるで劇中の一枚のような感じが素晴らしいと思います。 |
キンゴジ銀座4丁目交差点に現る!? team morinao 様 < - > 当社コメント:1/144巨大イージス艦の撮影の際に並行して撮影させていただきました。有名な時計台前のシーンを現代風に簡単にアレンジしてみました。ストラクチャー群は当社ジオラマビルド商品のテストサンプルです。 |
初ゴジ銀座4丁目交差点に現る!? team morinao 様 < - > 当社コメント:現代にタイムスリップしてしまった初代ゴジラ。劇中では時計台が高層建築物でしたが、現在ではもっと高い建築物が多く建っています。さすがのゴジラもちょっと面食らってしまったのではないでしょうか。 |
初ゴジ銀座4丁目交差点に現る!? team morinao 様 < - > 当社コメント:照明を落として、LEDろうそくのわずかな光で露光撮影もしてみました。トーンが抑えられると、劇中のような昭和のイメージが醸し出されます。撮影する楽しみを再確認させてくれた充実の撮影でした。 |
インドミナス・レックス morinao 様 < DSF-006N > 当社コメント:過去に何度も投稿していただいたmorinao様の今度の作品は、上級者向け(?)黒い森NEOシートの利用例第2弾です。まるで立体の木々のように見えるクッキリとしたコントラストの陰影は、素晴らしいの一言に尽きます。自然光だけでこれを再現されているとは…、天晴れです。 |
インドミナス・レックス(2) morinao 様 < DSF-006N > 当社コメント:morinao様は撮影スキルの高さのみならず、造形や塗装テクニックも繊細かつ高度で、まさに非の打ち所がないとはこのことでございますね。NEOシートがここまで映えるシーンは、開発する側として「想定外」の高度なレベルでした(^^;) |
1:144 scale MILLENNIUM FALCON Tad 様 < DSF-003 > Tad様コメント:満足できる写真ができました。新製品に期待しています。 |
ゴモラザウルスvsウルトラマン BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:このウルトラマンはまるで実際の特撮のようなリアル感があり、市街地背景と相まって「実際の特撮のワンシーンだ」と言われても分らないくらいのリアルな迫力がありますね。秀逸です。 |
ゴモラザウルスvsウルトラマン(2) BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:ゴモラザウルスの質感と視線の目力に凍り付くような恐怖感さえ感じる1枚です。大きめフィギュアでも背景上部が見切れないアングル調整での迫力も加わって、かなり完成度の高い1シーンに仕上がっています。 |
ゴモラザウルスvsウルトラマン(3) BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:他の2枚に比べて引き目のアングルから、どこまでも続くかのような空にジェットビートルのアクセント。まんま特撮のワンシーンですね。思い通りに組み合わせてシーンを作り上げるのは、映画監督さながらの楽しみがあると思います。構図もバランスもバッチリ決まっていますね。 |
ティラノサウルス morinao 様 < DSF-009N > 当社コメント:ヌメリ感まで伝わってくるようなリアルな質感は、コントラストを引き立たせる絶妙なライティングがもたらした良い例ですね。さすがの一言です。果たしてレディーにとってティラノサウルスは救世主となるのでしょうか!? |
プレデター BOSS 様 < DSF-006N > 当社コメント:情景アイテムを加えることによって、ジオラマシートNEOの奥行き感や立体感が大きく向上するのが実感できる良い例ですね。ジオラマ特撮の醍醐味を体現された一枚ですね。 |
エクスプラスさんのモスゴジ まころう 様 < DS150-005 > 当社コメント:マンション屋上から上半身が出たアングルでの1枚で、ゴジラの巨大感が伝わるワンショット。ベース無しの背景だけでもスケール感とジオラマの迫力が再現できるという一例ですね。 |
ゴリラくんとD−REXの対決シーン(3) morinao 様 < DSF-006N > 当社コメント:倒木レディ視線からの見上げアングルで、迫力が増幅されています。ゴリラ君とD-REXの格闘も迫力満点のシーンです。さぞかし特撮が楽しめたのではないでしょうか。 |
ゴリラくんとD−REXの対決シーン(4) morinao 様 < DSF-006N > 当社コメント:D-REX敗れたりーっ!(笑)息を殺して怯えるレディーとゴリラ君。この後に展開に色々と思い巡らせてしまうような緊張のワンシーンですね。前後配置で遠近感が強調されているために、とても立体感のあるジオラマシーンになっていると思います。画から物語がイメージできるような作品の深さが感じられますね。 |
ゴリラくんと美女 morinao 様 < DSF-009N > 当社コメント:レディー、やはり捕まってしまいましたか!(笑)森の中から低木草原へとシーンが変わっているので、だいぶ遠くまで逃げ続けたのでしょう。レディーの運命やいかに!? |
バルタン星人(2) BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:まさか夜での使用とは思いもよらない変化球に完全に脱帽です。光る眼のワンポイントも強烈に主張していますね。BOSS様のアイデア宝箱には次は何が隠されているのでしょうか。 |
ゴリラくんとD−REXの対決シーン morinao 様 < DSF-006N > 当社コメント:倒木レディーのヴィネットにゴリラとD-REXの対決シーン、合わせ技での奥行き感も合わさって、とても立体感あるシーンに仕上がっていますね。スケール感もちょうど良い感じにマッチしています。 |
ゴリラくんとD−REXの対決シーン(2) morinao 様 < DSF-006N > 当社コメント:黒い森の中を獲物を求めてさまようD-REX、そんなワンシーンですね。地面と背景がシームレスにつながっているようなNEO撮影のお手本のような1枚です。 |
イグアナ BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:警察官フィギュアからの見上げ視点はとても斬新なアイデアで、映画のワンシーンのような新鮮な迫力が感じられますね。ミニカーのワンポイントもとても引き立っています。 |
イグアナ(2) BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:同じ見上げアングルでも、モノクロだととても懐かしい印象に大きく変わるのがよくわかりますね。ジオラマシートを用いた撮影の楽しさが広がる好例ですね。 |
バルタン星人 BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:市街地背景シートを直角につなげたにもかかわらず、つなぎ目が分からないばかりか奥行き感が強調されてバルタン星人の迫力が増しています。素晴らしいアイデアに拍手ですね。 |
キングコング BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:エンパイアステートビル最上部での迫力あるアングル、素晴らしいですね。複葉機をわしづかみするシーンもとても印象的です。摩天楼を見下ろすような背景が欲しくなりますね。 |
パゴス morinao 様 < DSF-001 > 当社コメント:戦車を加えて情景を盛り上げるアイデアはジオラマシーンのお手本のような使用方法だと思います。特撮映画のワンシーンのような迫力ある一枚に仕上がっていますね。 |
キングコング(2) BOSS 様 < DS150-005 > 当社コメント:エンパイアステートビル最上部での迫力あるアングル、素晴らしいですね。複葉機をわしづかみするシーンもとても印象的です。摩天楼を見下ろすような背景が欲しくなりますね。 |
Blohm & Voss P.212 & Arado E.555 ししまるえっくす 様 < DSF-013N > 当社コメント:ししまるえっくす様お得意のダイナミックなアングルで迫力満点ですね。実戦配備されることのなかった架空機が時空を超えて大空を舞っています。 |
無題 多田 尚彦 様 < DSF-013N > 当社コメント:上空セット[DSF-013N]をご購入された多田様より、投稿画像をいただきました。夕焼けの中巡行するトムキャット、素晴らしいですね。紙素材の光源反射を逆光のような表現で逆に生かしてしまう手法はとても高度なテクニックだと思います。ダイナミックでとても技術的な参考になる1枚ですね。またのご投稿心よりお待ちしております! |
|
Blohm & Voss P.212 ししまるえっくす 様 < DSF-013N > 当社コメント:ししまるえっくす様お得意のダイナミックなアングルで迫力満点ですね。実戦配備されることのなかった架空機が時空を超えて大空を舞っています。 |
Arado E.555 ししまるえっくす 様 < DSF-013N > 当社コメント:ししまるえっくす様お得意のダイナミックなアングルで迫力満点ですね。実戦配備されることのなかった架空機が時空を超えて大空を舞っています。 |
Arado E.555 ししまるえっくす 様 < DSF-013N > 当社コメント:ししまるえっくす様お得意のダイナミックなアングルで迫力満点ですね。実戦配備されることのなかった架空機が時空を超えて大空を舞っています。 |
German Super Heavypanzer E-100 "128o Flak40 Zwilling" T2 様 < DSHGF-M001N > 投稿者コメント:ドラゴン製の E-100にTAKOM製の12.8cm FlaK 40 ツヴィリング高射砲を載せてみました。 1/72で、この模型が出るみたいですが1/35は無かったので作ってみました。 当社コメント:ド迫力の奇想天外兵器の1/35モデル。塗装のクォリティーが素晴らしいです。こんなド迫力サイズでもNEOではしっかり構図に収まりますね。またのご投稿お待ちしております! |
German Jagdpanzer E-100 ”Salamander“ T2 様 < DSHGF-M001N > 投稿者コメント:ドラゴン製の トランぺッターから発売されていた、ヤークトパンツァーE-100です。 WoTにも出ている計画戦車ですが、あちらは後部砲塔なのでイメージが違います。 当社コメント:ド迫力の奇想天外兵器E-100の1/35モデルなのですね。塗装のクォリティーが素晴らしいです。こんなド迫力サイズでもNEOではしっかり構図に収まりますね。またのご投稿お待ちしております! |
Blohm & Voss P.212 ししまるえっくす 様 < DSF-013N > 当社コメント:ししまるえっくす様お得意のダイナミックなアングルで迫力満点ですね。実戦配備されることのなかった架空機が時空を超えて大空を舞っています。 |
アメリカ軍重装備運搬車1 DOM 様 < DSF-003 > 投稿者コメント:車両が大きいので背景が1枚ではカバーしきれません。 当社コメント:軍用車両ならではのド迫力も1/35スケールでさらに迫力が増しています。細部までの作り込みも圧巻ですね。この手の大型スケールには、お手軽ジオラマシート撮影が「イジラマ」に最適ですね。 |
アメリカ軍重装備運搬車2 DOM 様 < DSF-003 > 投稿者コメント:車両が大きいので背景が1枚ではカバーしきれません。 当社コメント:ベース部分と背景紙の境目を上手く車両で目立たなくさせている手法はとても参考になりますね。これだけ大きなスケールになると、背景紙のサイズも飛躍的に大きなものが必要になります。またの投稿お待ちしております! |
中東市街戦 DOM 様 < DSHGF-M001N > 投稿者コメント:新製品のマットPPコーティングシートを早速使ってみました。 これは良いです!撮影時の照明等の反射がほぼ皆無。 是非とも既存背景も含めて、マット化シート製品拡大を 期待しております。 当社コメント:ミリタリーでは常連のご投稿者DOM様より、新作HGタイプの投稿画像を頂きました。1/35ハマーでしょうか?フィギュアの完成度・精細さも素晴らしいです。マット化は順次進めてまいります。ご期待ください! |
1/48 レベル B-24 リベレーター(2) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:ししまるえっくす様は、ダイナミックなアレンジで、奥行き感を上手く表現されるのがとても印象的です。今回の作品も、圧倒的な迫力のシーンです。 |
1/48 レベル B-24 リベレーター(3) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:着陸時のオーバーランシーンでしょうか。こんな大きなモデルを思い切ってレイアウトアレンジされる大胆さ(笑)、いやはや脱帽でございます。頭の中に思い描いた情景シーンを具現化する楽しみ。それにジオラマシートがお役に立てるのは大変光栄でございます。またの投稿、楽しみにさせて頂きます! |
TAMIYA 1/35 デザートソルジャー DOM 様 < DSF-003 > 当社コメント:"イジラマ"でおなじみDOM様より追加画像をご投稿いただきました。1/35とは思えない迫力あるシーンに仕上がっていますね。NEOタイプでの砂漠シーン、是非検討させて頂きます。 |
1/35 TAMIYA Sd.Kfz.232(2) DOM 様 < DSF-A001 > 当社コメント:空港背景をイメージして開発した本空背景。このようなミリタリーシーンでもばっちり合いますね。いつも感じるのですが、開発している側の想定を超えたユーザー様のジオラマシート使用法、いつも感心させられております。 |
1/35 TAMIYA Sd.Kfz.232(3) DOM 様 < DSF-A001 > 当社コメント:DOM様運営サイト「DOM戦車工房」の「プラモの飾り棚」コーナー、圧倒的なコンテンツ量とクォリティに開いた口が塞がらないくらいの衝撃を受けました。必見です。イジラマの方向性、是非当社も加勢させていただきます。ご投稿、誠にありがとうございました。 |
1/48 レベル B-24 リベレーター(1) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:A-10やBa349Aで過去ご投稿頂いている「ししまるえっくす様」より、最新作はド迫力サイズの1/48 B-24リベレーターです。 |
1/35 TAMIYA M1エイブラムス(2) DOM 様 < DSF-003 > 当社コメント:モデルの仕上がりがとても素晴らしいですね。搭乗員フィギュアのクォリティもぬかりありません。イジラマながら、パッと見が実写のように感じられます。まさにイジラマの醍醐味が感じられます。 |
1/35 TAMIYA M1エイブラムス(3) DOM 様 < DSF-003 > 当社コメント:右端の集落拠点への砲撃を開始するような後方からの迫力あるアングル、堪りませんね。砲芯の先へとつながる奥行き感が立体感となって表れています。 |
1/35 TAMIYA Sd.Kfz.232(1) DOM 様 < DSF-A001 > 当社コメント:同じく1/35TAMIYAから、ドイツ軍Sd.Kfz.232 8輪重装甲車です。こちらの仕上がり、重厚感も素晴らしいの一言。先の大戦時も現代も、時代は変われど空の姿は同じですからね。とてもしっくり来ています。 |
1/48 Ba349A NATTER(6) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:発射台から離れる瞬間の別角度からのワンショット。動画撮影では2カメ・3カメ…と別カメラを用意しなければならないところ、ジオラマ撮影の醍醐味でこのシーンは切り取られた瞬間です。止まった時間の中で様々な角度から自由なアングルで画が取れるのもジオラマ撮影の楽しさでしょうね。 |
1/48 Ba349A NATTER(7) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:無事飛行確認を経て、ホッと一息つくドイツ空軍将校たち。視点の高さ、前景に合わせた被写界深度でメリハリが効いた1枚になっています。こやって組写真を見ているだけでも感情移入できる情景への楽しさがありますが、実際に情景を創造されたししまるえっくす様の楽しさは格別だったことと邪推いたします。ここまで遊び尽くされたNATTER、モデルとしてとても幸せな人生となった事と思います。次はどんな作品を観賞できるのか、とても楽しみです。 |
1/35 TAMIYA M1エイブラムス(1) DOM 様 < DSF-003 > 当社コメント:DOM様よりタミヤ製1/35サイズ「アメリカ軍M1エイブラムス(現用車両)」のご投稿を頂きました。「イジラマ」のコンセプト、素晴らしいですね。当社のジオラマシート開発のコンセプトにも非常に共感できる部分がございます。 |
1/48 Ba349A NATTER(3) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:ついに点火でロケット発射です。噴射の勢いで巻き上げられる草木の様子もしっかり再現されています。このこだわりが作品のクォリティーアップにしっかりと貢献していますね。 |
1/48 Ba349A NATTER(4) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:推力も十分高まり、離陸です。実際の流れとしては短時間の瞬間・瞬間を捉えた一枚ですが、モデルの位置固定・噴射煙の造形調整など、この一瞬に対する「情景創造」の楽しさも組写真撮影の醍醐味だと思います。 |
1/48 Ba349A NATTER(5) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:発射台から離れて大空に放たれる段階になりました。まさに最大出力の緊張感みなぎる瞬間ですね。モデルの位置固定もしっかり処理されているので、全く違和感なく自然な感じでまとまっています。 |
A-10(3) ししまるえっくす 様 < DSF-016 > 当社コメント:まさに湾岸地域での戦闘シーンを彷彿とさせる1枚ですね。地上部隊支援のA-10にとってイメージ通りのワンシーンです。モデルの固定方法が全く分からないのもとても高度な技術だと思います。海外のモデラーから「リグがあって煙が上がっているようなのも出してくれー」と以前要望がありましたが、是非出してみたいと思った1枚です。 |
1/48 Ba349A NATTER(1) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:B-747政府専用機・A-10の迫力あるジオラマ画像をご投稿いただいた「ししまるえっくす」様から、新しい画像をご投稿いただきました。通好みの「NATTER」で組写真投稿、縦構図の斬新さに周辺小物も組み合わせた臨場感の創出、画像を眺めているだけで吸い込まれそうな世界観があります。 |
1/48 Ba349A NATTER(2) ししまるえっくす 様 < DSF-A001 > 当社コメント:特殊形状の軍用機ですので、離陸もロケットのような発射形態。搭乗するパイロットもまるで宇宙飛行士のような気持ちだったのかもしれませんね。発射前最終段階の緊張感漂うフィギュア達からの会話が聞こえてきそうな雰囲気が感じられます。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
A-10(1) ししまるえっくす 様 < DSm-S001 > 当社コメント:初飛行から40年以上経過しても未だ現役の老兵サンダーボルト。発射されているのは空対地ミサイルAGM-65マーヴェリックでしょうか。海上シーンですので、対艦攻撃で使用されいるのかもしれませんね。個人的にとても大好きな機種の一つです。発射時の煙再現も圧倒的な迫力で、凄いの一言です。 |
A-10(2) ししまるえっくす 様 < DSm-S001 > 当社コメント:このアングルからのショットもとてもダイナミックさを感じますね。被写界深度の使い方もとても効果的で、ししまるえっくす様はタダ者ではございませんね(笑)ジオラマシートminiの海セットはこのような使われ方を全く想定しておりませんでしたので、開発した側としてもただただ脱帽でした。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
Hasegwa F2B clero 様 < DS72-002 > 当社コメント:商品をご購入下さいましたスイスのお客様からの投稿です。 |
※業務多忙につきまして、大変恐縮ではございますが2024/12/31をもちまして、ユーザーギャラリーページの新規投稿受付を終了させていただきました。これまで多くのユーザー様にご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。
トップページのお問合せメール宛に「ギャラリー投稿」の件名で、
をご入力の上で画像を添付して投稿をお願い致します。サイズの方はこちらで調整させていただきます。なお、投稿された画像は当ギャラリーのほか、作例集や商品案内での画像としても使用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。皆様のご投稿心よりお待ちしております。